伝統工芸
-
郷土玩具 加賀八幡起上り
金沢では、女の子が誕生した際に贈る愛らしい郷土玩具。タンスに入れておくと衣裳持ちになるとのいい伝えがある。
- 買えるお店
- 中島めんや
- 電話
- 076-232-1818
- 住所
- 石川県金沢市青草町88
近江町いちば館地下
-
加賀水引 のし袋
古くから献上品や結納の装飾として使われた水引。最近では金封(のし袋)のほか、巧みに編んだストラップや干支人形などが人気。
- 買えるお店
- 津田水引折型
- 電話
- 076-214-6363
- 住所
- 金沢市野町1-1-36
-
加賀ゆびぬき
繊細な幾何学模様とビビッドなカラーがコラボしたゆびぬきは、アクセサリーのような美しさ。もとは加賀友禅のお針子さんが余り糸で作っていたとか。
- 買えるお店
- 加賀てまり 毬屋
- 電話
- 076-231-7660
- 住所
- 金沢市南町5-7
-
加賀毛針 ブローチ
鮎釣り用の加賀毛針をアレンジしたブローチ。天然の野鳥の羽を使い、意匠を凝らした繊細で華麗なブローチのほか、ピアスやチョーカーなどもある。
- 買えるお店
- 目細八郎兵衛商店
- 電話
- 076-231-6371
- 住所
- 金沢市安江町11-35
-
金沢桐工芸
大正時代から続く職人技を生かした小物がみやげにぴったり。お茶とおやつをちょこっと乗せたいときのミニトレーや茶卓など、焼桐の独特な風合いを楽しめる。
- 買えるお店
- 岩本清商店
- 電話
- 076-231-5421
- 住所
- 金沢市瓢箪町3-2
-
九谷焼
約350年前から青、黄、赤、紫、紺青の五彩を使って描かれる、絢爛豪華な色絵が特徴の焼物。最近は遊び心あふれる日常使いの器も多い。
- 買えるお店
- 伊藤尚友堂
- 電話
- 076-231-6631
- 住所
- 金沢市広坂1-1-52
-
加賀友禅カードケース
草花や鳥などをモチーフとした優美な加賀友禅を、カードケースにアレンジ。いろいろな柄や色があり、プレゼントにも喜ばれそう。
- 買えるお店
- 加賀友禅伝統産業会館
- 電話
- 076-224-5511
- 住所
- 金沢市小将町8-8
-
漆器
石川県は金沢漆器、輪島塗、山中塗の産地。伝統的な重箱や銘々皿から、普段使いにぴったりなカップやスプーンまでさまざまな商品が揃う。
- 買えるお店
- 能作
- 電話
- 076-263-8121
- 住所
- 金沢市広坂1-1-60
-
加賀象嵌
金属などに紋様を彫り込み、そこに別の金属をはめ込む象嵌。その伝統技法を受け継いだペンダントやブローチなどが人気を集めている。※すべて一品もののため、写真は参考。
- 買えるお店
- 金沢・クラフト広坂
- 電話
- 076-265-3320
- 住所
- 金沢市広坂1-2-25
-
九谷焼 招き猫
福を招く招き猫。九谷焼ならではの五彩を用いた猫や、ユニークな表情の猫など、形やサイズはいろいろ。お気に入りの猫ちゃんをどうぞ。
- 買えるお店
- 九谷陶芸 北山堂
- 電話
- 076-231-5288
- 住所
- 金沢市広坂1-2-33
-
遊禅ベア
加賀藩前田家に伝わる名物裂コレクションから鱗文を復刻し、キュートなテディベアに。古くから鱗文は女性の厄除けに使われていたそう。
- 買えるお店
- 加賀友禅袋もんや 木倉や
- 電話
- 076-231-5377
- 住所
- 金沢市尾張町2-6-30
-
二俣和紙
金沢市二俣地区に約1300年前から伝わる紙漉き技術。独特の風合いを生かしたレターセットを使い、旅先から手紙を送るのも素敵。
- 買えるお店
- 金沢・クラフト広坂
- 電話
- 076-265-3320
- 住所
- 金沢市広坂1-2-25